耳
                                           110. 31才 女性 肩こり 耳鳴
                                          
                                           110. 31才 女性 肩こり 耳鳴                                          
                                                                                                                              H24.4.3
私は事務の仕事をしています。肩コリを経験したのは事務仕事を始めてからです。
でも、長く続くことはなく、それほど肩コリに悩んだこともありませんでした。ところが、二週間程前から頭痛と吐き気を伴う肩コリが始まりました。
また、翌日には左耳だけ低音の耳鳴りも始まりました。耳鳴りは「ブーン」という大型車が遠くでアイドリングをしているような音で、23時頃になると聞こえ始め、
朝、6時頃には聞こえなくなるという毎日でした。就寝前に毎日聞こえる低音が気になり寝れず、毎晩、夜が嫌で動悸がする日もありました。
頭痛よりも今まで経験したことのない耳鳴りが不安で、聴力検査を受けようと耳鼻咽喉科を受診しました。検査結果は、右耳に比べると左耳の聴力は落ちていましたが正常範囲内と言われ、耳鳴りの原因はストレスや肩こりによる血流障害の可能性が高いと診断されました。
薬も処方され、目の周りの血流をよくするというものでした。服用から4日目、
全く症状の改善が見られず、このまま耳鳴りが悪化したらという恐怖から、症状の根本かも知れない肩コリに目を向け樋口クリニックを受診しました。
針の付いたシールを手に二か所、肩に四か所貼ってもらい、その際強く押されたのですが、すぐに肩コリが軽くなり、思わず「すごい」と声に出したくらいです。
このツボを常に自分で押すと良いと教わり、今でも毎日続けてます。
毎日の刺激が良いようで、少しずつ痛みがラクになり、治療から5日目には肩コリの症状がなくなりました。肩コリがだんだん良くなっていくのに合わせて、耳鳴りの症状もなくなりました。しかも、驚くことに耳鳴りは肩コリの治療から3日後にはなくなったのです。あまりに早い改善に私自信が一番驚いていますし、毎日、耳鳴りの恐怖と肩コリの苦痛で過ごした数日間はなんだったの?と思います。処方された漢方も私に合っていたようで、甘く、香りも良く、飲むのが嫌ではありませんでした。肩コリが完全に良くなるまでの5日間は、漢方を飲むと肩コリが少しラクになり、いつもデスクワークで目が疲れていたのがそうでもないような感じもわかりました。先生いわく、私にはストレスに良くしかも左側の症状に良く効く漢方を処方されたとのこと。
過去にも何度か樋口先生にはみて頂いていますが、毎回、漢方や鍼、灸での治療に感動しています。そして、今回は今まで以上の東洋治療のすばらしさを感じました。
樋口先生、看護師さん、ありがとうございました。
そして、少しでも他の患者様の参考になれば幸いです。
31歳 女性
                                           101. 62才 女性 足首の痛み 耳だれが止まった 補聴器もはずれた
                                          
                                           101. 62才 女性 足首の痛み 耳だれが止まった 補聴器もはずれた                                          
                                                                                                                              足首の痛みに悩んでいた私は、友人からこちらの病院で腰の痛みが良くなった聞き、先生に相談してみたら?と紹介をうけ、地図をかいてもらい、今年の1月6日に来院しました。いつもなら補聴器を使用している私ですが、その時はたまたま忘れており、先生の話は聞こえないし、耳だれは出るし・・・で意思疎通もままならず、看護師さんも先生も大変だったと思います。
                                           93. 81才 男性 パーキンソン(手のふるえ) 耳が遠い 気力がでた 笑う 話しかける
                                          
                                           93. 81才 男性 パーキンソン(手のふるえ) 耳が遠い 気力がでた 笑う 話しかける                                          
                                                                                                                              H23.11.4に手をついて当院受診する。骨にひびがはいっておると言われるも針と漢方で6日目位で治った。又、パーキンソン病もあり大きい病院で治療はない、と言われて樋口先生より針と漢方で3日目位で手のふるえが止まり経過良好となる。
現在、耳が遠くて、耳の治療を針と漢方で治療してますがまったくテレビの声が聞こえなかったが、近頃良くテレビを見る様になり耳がきこえてきたと言う。
又、気力も、動きも良くなり笑顔も出て来て、自分から人に話しをかけて話す様になり皆で喜んでおります。
今も耳の治療に頑張っております。
院長先生、看護師さんに感謝しております。
                                           92. 71才 女性 耳鳴 頭がボーッ、フワァーット
                                          
                                           92. 71才 女性 耳鳴 頭がボーッ、フワァーット                                          
                                                                                                                              長い間耳鳴になやまされ夜も眠れないこともありました。時々頭がボーッとなったりふわっとなったりで気分が悪く耳鼻科にも随分通いましたがほとんど変わりませんでした。
友人の紹介で樋口先生に治療していただき(針、漢方薬)1日目の夕方から頭がスッキリして耳鳴も小さくなりました。
当たり前の事が私にとって気持良く通せる事が幸せに思います。
食事のとき緑茶を600cc~700ccほど飲んでいましたので水分のとり過ぎに注意しています。
しばらく通院させて戴きたいと思います。
                                           72. 50才 女性 耳の音・腰痛
                                          
                                           72. 50才 女性 耳の音・腰痛                                          
                                                                                                                              仕事が忙しくなり、イライラすることが何回かあった後に、右耳の奥の方でゴト…ゴト…という音が聞こえはじめました。気にしないでいたら、段々、激しくなり、2~3日後に電車に乗っているようにゴトゴトンゴトゴトン…と続けて聞こえるようになりました。ねようと思っても聞こえてきて困りました。
でも、きっと漢方や針で良くなるだろうと思って、樋口先生に診てもらいました。針をしてもらって30分位、横になっていたら、ゴトゴトンという音が聞こえなくなりました。よかったです。やっぱり、よくなったと思いました。
8カ月前のギックリ腰も1回でよくなりました。
子どもからは「髪のつやがよくなったね」と言われました。
うれしいことが続きます。ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
                                           46. 70代 女性 難聴(聴力低下)
                                          
                                           46. 70代 女性 難聴(聴力低下)                                          
                                                                                                                              右耳は鼓膜が全くなく再生の可能もないとことで、耳鼻科通いも50年以上、
若い時は左耳で補っていたようで普通の生活に不自由はあまり感じませんでしたが
年を重ねる毎に左耳の聴力も衰え、特に電話では相手の声が
聞きとりにくく音としては入ってくるのですが、言葉として聞き取りにくくテレビの声も
何を云っているのわからずあまり楽しめませんでしたが、こちらで針をして頂くように
なってから以前より少しは会話として聞き取ることが出来るようになり、
音も小さめで楽しんでおります。孫との電話が通じるようになりつつあることが
何よりです。長くかかっても今少しでも聞こえるようにと願っております。
よろしくお願い致します。
                                           39. 70代 男性 肩の違和感 耳鳴
                                          
                                           39. 70代 男性 肩の違和感 耳鳴                                          
                                                                                                                              2月の中ごろ、朝、服を着替えていたとき肩が抜ける感じで痛みが走り、痛いので、
整骨院で治療を受けるが違和感だけが、残って治療を続けていました。
そんな時、所用で八女の娘の所に行った時に樋口整形外科を教えてもらいました。
3月になって当院で診察、問診を受けてレントゲン検査、針治療等を受けて、
看護婦さんの指導と薬を受けて帰りました。4日後に通院するときは違和感が無くなりました。
薬と一緒にいただいた、先生の自己紹介と東洋医学、栄養療法の適応疾患等、
のプリントの中に「耳なり」が掲載して有りましたので、その「耳なり」の治療をしています。
現在、せみの声、虫の声いろんな音の激しい音は無くなりました。
激しい時を、10とすると3から2位まで小さく成りました。
20数年「耳なり」に苦しんだので、この際、治そうと思っています。

 2012年10月18日 |
2012年10月18日 |  作成者
作成者  カテゴリー:
カテゴリー: 